2013年12月

スポンサードリンク






来年車検が控えているので、あらかじめ整備が必要な場所をチェックするために、あるアイテムを購入しました。


それがこちら。 


タイヤの溝測定や様々な深さ測定に!デジタルデップスゲージ 25mm[メール便発送、送料無料、代引不可]

そして届いた現物がこれ。

312

313
これはなかなか便利ですよ☆


操作も簡単で、ボタンは二つのみです。


説明書は英語表記ですけども、問題なしです。使えばわかりますよ。


とりあえずタイヤを計測したら前輪がすでに交換時期に来ていることが判明したので近々交換しなきゃいけませんです、はい(-д-`*)ウゥ-


溝深さが1.6mm以上なければ車検はアウトみたいなので、仕方ないですよねぇ、トホホ・・。


スポンサードリンク






今回はいきなり本題。


実は先日こういうものを購入しましたのでっす(*^-^) 


キジマ(KIJIMA) 211-5243 エアーバルブエクステンション L型 60°

で届いた現物がこちら↓

311

これはですね、以前からタイヤに空気入れるときにとても面倒くさいことなんですがね、エアキャップを外す際とエアホースを取り付ける時に、手がブレーキディスクに触れて汚れてしまってたんですよね。


それをなんとか解決したいと思いまして、このアイテムを購入したのであります(o ̄∇ ̄o)


これはタイヤのエアキャップを外してそのまま取り付けるだけでOKです☆


そしてその先端にエアホースを取り付けて空気を入れるだけ♪


ただし入れ終わったらこれ、取り外す必要がありますけどね。


取り付けたまま走るとタイヤ回転による遠心力でエアバルブ根元に負荷がかかり、エアバルブ本体にひび割れ、結果、破損してしまう可能性大なのでーす。


でもこれで手が汚れずに済むなぁーと思うとですね、空気入れの際は気が楽になりますね~( *´艸`)


なので、これはバイク乗りにとっては貴重なアイテムになるかと思われます。


ぜひひとつは持っておいたほうが良いですよ~☆


 


スポンサードリンク






先日GSFのエンジンをかけようとスタータボタンを押したところ、セルの回りが弱くバッテリーの調子がどうやら寒さで電圧が下がり気味なのだろうと思ったので、取り外して充電してみたのです。


すると、あっという間に充電が終了してしまいまして、あれ?充電ができない??これはもしかして・・寿命かっ!と、急いでネットショップで購入しようと、探してみると、一番安いのが目に付きました。


それがこちらですね↓


◆液入り充電済み MFバッテリー◆CTX12-BS 【YTX12-BS / GTX12-BS / FTX12-BS 互換】GS YUASA ユアサ 『バイクパーツセンター』

このMFバッテリー CTX12-BS


あまりにも安すぎるので躊躇したのですけど、評価もまぁまぁみたいなので早速注文して取り寄せてみました☆


286

ちなみにこのバッテリーの上に載っている銀色の小さなプレートは古いバッテリーにつけていた例の「美波動」ってやつです( ̄▽ ̄)ゞ


これをつけるとエンジンノイズが減少、燃費改善、他にはカーサウンドの音質の向上が見られるともっぱら評価が良いアイテムのようで( *´艸`)


あと電磁波過敏症の方にもおすすめかと。


【アウトレット】ワーセラ Bhado))) 美波動 分電盤&クルマ 1枚≪分電盤、車、携帯電話、ペンダント

で、話を元に戻してっと。


新品バッテリーが届いたその日にすぐバイクへ取り付け、エンジンをかけようとしたら・・・なんと、エンジンがかからない!っていうか、セルが回らなーいっ!?


念のため取り外して充電してみたところ、これまたすぐに充電器の動作がストップし、充電不可の状態になってしまいまして・・。


これは、不良品だーっ!!とすぐショップに連絡ですがなっ!


最初の連絡はメールを送ったのですけど、ホームページをよく見ると「時間がかかる場合がある」なんて表記がされていたため、


そ、そんなに待っておられんがよっ!


と、急遽電話にて問い合わせを行いましたのです( ̄▽ ̄)ゞ


すると親切丁寧なお客様サポート担当の女性が対応してくれましたよ☆


その時のやりとりはまぁこんな感じだったかと↓



ブログ管理人「バッテリーを取り付けてもエンジンがかかりませんでした・・(トホホ)」


サポート担当「それは不良品ですね。申し訳ありません。こちらは1年間保証対象品ですのですぐ新しいものを送らせて頂きます・・」


ブログ管理人「よろしくお願いします・・(トホホ)」


サポート担当「その前に、2点ほど確認事項がございます」


ブログ管理人「はいはい。」


サポート担当「バッテリー上蓋にある番号4桁と、バッテリー電圧を教えて頂くことになっております。」


ブログ管理人「えーと、電圧測る道具がありませんで・・」


サポート担当「全国のガソリンスタンドで無料計測ができますので・・」


ブログ管理人「はい、わかりましたー・・(トホホ、なんともめんどくさっ・・)」


 


というわけで、バッテリーの電圧をガソリンスタンドに行き計測してもらおうかと思ったんですけど、そこでふと考えて、今後もなにかと電圧を測る機会もあるだろうからと、電圧測定器を近くのディスカウントショップで購入しました☆その名も「デジタルマルチテスター」であります。


オーム電機 [04-1855] デジタルマルチテスター TDX-200 041855【5250円以上送料無料】

楽天でも同じ値段でありましたので購入したい方は検討ヨロ( ̄ー ̄)ゞ

 これで計測してみると古いユアサバッテリー(YTX12-BS)の電圧は、ご覧のとおり↓


289

まずはつまみを調節してテスターを電極へタッチ♪


あれ?12.71V?普通に電圧あるっぽいし( ̄ー ̄;)


ちなみにこのYTX12-BSの頭文字「Y」はユアサの「Y」だそうで、そのあとに続く英語表記はどこのバッテリーも同じだということみたいです。


で、新しく購入して最初に届いたバッテリーはというと・・


288

12.11V・・・本当に微妙な差だと思いましたけど、まぁ実際にエンジンがかからなかったんで、不良品なんでしょう。


そこで、数日後新たに届いたバッテリーを測ってみたところ12.8ボルトの電圧がありましたね。


そしてバイクに取り付けたら、エンジンがかかりました~!


よかったです☆


ということで、最初のやつはやっぱり不良品だったんですねぇ( ̄ー ̄)ゞ


でもですね、この不良品は返品してくださいとの話もなかったので、自分で処理する羽目になりましたのでした・・トホホ(笑)


これに関しては格安で引き取ってもらうショップがありましたので、そちらでいずれは回収してもらうことになりますかねぇ。


古いバッテリーがある程度たまったらまとめて回収してもらうほうが安いので、それまではどっかに放置しておこうかと思います(o ̄∇ ̄o)


それにしてもユアサのバッテリーは持ちが良いですね。


バッテリーの寿命は2、3年らしいのですけど、もうすぐ3年になるところでした。


それ以前のバッテリーも同じユアサでしたけど、その時はバイク屋で充電してもらったりしてなんと最終的に4年と10ヶ月も使えたんですからね。


しかしあまりにも長く使い続けたためかバッテリー側面が波打って変形してましたけどね・・たぶん爆発寸前一歩手前みたいな感じできっと危ないところだったっす( ̄ー ̄;)


良い子のみんなはここの管理人みたいに貧乏魂発揮せずに、寿命が来たら新品と即交換しましょー☆(´・ω・`)v


スポンサードリンク






そういえば最近新たにミラーを取り付けたので、書いておきましょー。


取り付けたのはこちらです↓


タナックス APE-101-10 リュート バイクミラー 10mm メッキ

これはですね、安い中国産のまがい物より断然オススメですね☆


デザインも可動域も素晴らしいので(´・ω・`)


自由に好きな位置で固定できますよ~☆


取り付けた画像はまた別の機会にでも。


これで今まで我慢してきた旧タイプのミラーとおさらばじゃっ♪


306

 今までお世話になりましたー☆


で、これは記念にとっとく?f(´・ω・`)


いや、そっクリ捨てることになりますな・・・。 


スポンサードリンク






先日、新たに購入したHIDランプなるものが届いたので早速取り付けてみましたー♪あれから悩んだ挙句、結局買っちゃったっす( *´艸`)


このHIDランプはリレー付かそうでないかを選べましたので、安定した光量を維持するにはもち、リレー付きなのでこちらを選択しておきました☆


一番安かったのがこれでっす↓


H4 HID 1灯 35W 完全防水 バンディット 1200 ハイロー切り替え 6000k 8000k 薄型リレーレス 3年保障 無料でリレー付に変更可能

そしてこれが商品の外箱↓


293

294

このように内ブタには取り付け図が描かれております。


そしてこちらが気になる中身ですね↓


295

 これを今から組み立てる必要が・・。


組み立て図も一応入ってました↓


307

 そしてとりあえずこのように繋がりましてっ☆


296

 なるほどー、こんな感じで取り付けるのだな?というのを確認したところで、今度は配線の長さが明らかにバッテリーのところまで足りないと分かりましたので急遽繋ぎ足し、いざバイクのもとへ~┌(_Д_┌ )┐=3=3


で、早速ヘッドライト部の取り外しを行いまして、この前取り付けたばかりの新品ヘッドライトを取り外しー、


297

まぁ、ヘッドライトゴムカバーの内部が汚れちゃってますが、今回は時間がないのでスルーして作業を進めましたのであります。
さて次の問題はこの先に繋がる配線をどこに通すか?なのですがぁー、


298

 とりあえずヘッドライトカバーには3つの配線用の穴が開いておるわけです。


どれに通すか判断した結果、車体右側にある穴に決定~☆


これはなんとか無事に通しました。


問題は次ですね。


 リレーとかコントローラとかバラストという機器がありまして、これをどう車体に取り付けるのかで悩みましたねぇ( ̄◇ ̄;)


299

 これらをなんとか収めたい↑


で、試行錯誤の末に・・結局すぐそばにある黒いサイドカバー内へ無理やり押し込みましたー(; ̄Д ̄)


300

 でも、これだとこのように赤い配線が表に飛び出ている状態で、しかぁーも・・


バラスト単体がエンジン真上にきてしまい、これではもろエンジン熱を受けてしまいますぜっ(´Д`;)


301

どアップでみるとこんな感じ↓


302

 これではたぶん、だめだ・・。


と考え直して、あれこれと試行錯誤した結果、さっき無理やりサイドカバーに入れた配線をきちんとカバーを取り外して整理すべーし!との考えに至り・・カバーを外そうとしましたのですが・・・ここで思わぬアクシデントに見舞われまして・・!


なんとサイドカバーの六角穴ネジが錆びて外れなーい♪


おかげで安い六角レンチがねじれまして使い物にならなくなりましたーの図(´Д`;)


303

 す、すごいねじれよう(´Д`;)


記念にとっとく?f(´Д`;)


いや、捨てる、滝か川にそのままそっクリ捨てる?


それは萌えない・・いやいや燃えないゴミに出すっす(o ̄∇ ̄o)


304

 というわけで新たにホームセンターで工具を買ってきたわけであります。


 六角レンチ用ソケットが今か今かと待ってるぜーい☆(σ-ω-)σ


と、今回また別にフューエルホース取り外し用に長めのラジオペンチを手に入れましたー。


305

 同じものは楽天にもありますよ↓


M&M ロングリーチラジオペンチ ベント(先曲)275mm

これでかゆいところに手が届きまっせ☆


これで準備万端!


310

 サイドカバー内に見事にリレー類の配線を収ーめ、


バラスト機器はこの位置へ取り付けましたん♪


309

 うーん、大丈夫かなぁここ・・、でもとりあえずガソリンタンクと干渉しないのでOK☆


そのほか邪魔にならないよう配線をまとめてフレームに縛りぃ、バッテリーに繋いで作業は無事に終了でっす☆


そしてその夜、点灯チェーック!!


308

 うおおぉぉぉ!


見ーよ、このやや青白い6000kの明るさをっ!


もちろん、ローとハイビーム切り替え可能ですぜ!


 あとは、ぎりぎり車検に通ればいいけどねぇー(`・ω・´)


とりあえずこのHIDランプは安くて高性能、3年保証付きなため、かなーりおすすめかと思われまっすf(´・ω・`)


↑このページのトップヘ